私が離婚後、自分のために家を買おうと決めて、物件を探していた時のことです。
よさそうな中古物件をみつけて、”もうこれにしよう!”と思ったので、ホームインスペクション(住宅診断)を依頼したことがありました。
そうしたらその結果、家に予想以上の問題が見つかりました。
結局その物件は購入しませんでした。
問題のない中古物件もたくさんあると思いますが、やはり状態がいろいろなので、難しいんだなと感じました。大きな買い物なので、状態を確認できるホームインスペクションをやって本当によかったのです。
ここでは、その時の経験をまとめていきます。
中古物件を探していて、ホームインスペクションってやったほうがいいのかな?やろうかな?と思っている方の参考になると幸いです。
中古物件のホームインスペクション

私は中古物件を買おうと決めてから、まあ一応勉強しておこうと思って3冊くらい本を読んでました。
それで、ホームインスペクションのことを知って、これはぜひやらないと!と思ってました。
この本はわかりやすかったです。
ホームインスペクションとは住宅診断と呼ばれ、中古住宅を購入する際に、専門家に依頼して住宅の状態を確認するものです。よさそうな物件でも、シロアリの被害がないか、雨漏りがないか、床下に腐っているところがないかなど、見えないところは心配ですよね。
家は大きな買い物なので、確認する方法があるのなら、確認してから買いたいものです。
ホームインスペクションは、アメリカなど欧米では以前から当たり前に行われているそうです。
日本では、一般の人にはまだそれほど知られていないですね。(私も知りませんでした)
自分がやるとしたら、購入前に状態を確認させてくださいなんて言いにくそうな気がするけど、大丈夫なのでしょうか?
ところが実際には、よさそうな中古物件があって購入を考え始めると、こちらが言う前に不動産会社の方から「ホームインスペクションをやりますか?」と聞かれましたので、関係者の中ではちゃんと浸透している感じがしました。(不動産会社によるかもしれませんが)
※私が家を探していたのは2021年ごろだったので、今はもっと浸透しているかも?
ホームインスペクションを行うには、ホームインスペクター(住宅診断士)という資格をもった専門家に依頼します。ホームインスペクターは、日本ホームインスペクターズ協会のサイトに、地域ごとのホームインスペクターを検索できるページがあり、そこで調べることができます。
私の場合は、その時の不動産会社がホームインスペクターと提携していて「依頼できますよ」とのことだったので、そこにお願いしました。
ホームインスペクションの結果

ホームインスペクションを行うときに、まずその物件を購入したいという仮申し込みをしました。
また、売り主の了承が必要でした。
その時は売り主がまだ家に住んでいたので、住んでいる状態で家の中を見せていただくことになります。
自分(買い主)が行く必要はありませんでした。
1週間くらいで報告書が来ました。
すると報告書には、シロアリの被害があることと、あるべき基礎がひとつないということが書かれていたのです。
これにはかなりびっくりしました。
中古物件なので、シロアリの可能性はあるかも?と思っていたけど、基礎がひとつないとは!?
シロアリだけなら、もし被害が限定的で対策可能なら購入するかもしれないけど、基礎がないのはさすがに・・・だって家として土台がありませんでした、ってことだし。
しかし、この時の不動産会社の担当者は「これ以外の問題はありませんね!」と言っていて、いまいち信用できない感じだったので、念のため、第3者の方の意見を聞きました。
ちょうど、近所の人から他の不動産会社を紹介していただけたので、相談してみることに。
相談したところ、”買った方がいい”とか”やめた方がいい”とかではなく、一般的なことを教えていただいたのですが、考えた結果やっぱり購入しないことにしました。
(仮申し込み取り下げによる費用は発生しませんでした)
この経験から、やはりホームインスペクションはやった方がいいと思いました。
ただ費用が1回8万円※ほどかかるので、いいと思った物件でつぎつぎやってみるわけにはいきません。
その物件を「もうこれに決めようかな」と思ったときに、最後にやるものだと感じました。
※費用8万円は当時(2021年)大体相場通りの価格だったようです。もっと高い場合もあります。
私は以前結婚していた時に中古物件を購入したことがありますが、それは全く問題のない物件でした(その頃、ホームインスペクションはなかったけど)
中古でよい物件もたくさんあると思うので、そういう物件を状態を確認したうえで購入するのはとてもよいのではないでしょうか。
まとめ
私が中古物件の購入を検討して、ホームインスペクションを依頼した経験をご紹介しました。
ホームインスペクションの結果は、問題が見つかり購入を断念したという残念なものでしたが、やはりホームインスペクションをやってよかったです。
もしかしたら、いい物件を状態を確認した上で安心して購入できるかもしれません。ホームインスペクションには費用は結構かかりますが、やるだけの価値があると思います。
コメント